映画一言感想文

あくまでも個人的な個人的すぎる感想文(感想文ですので若干ネタバレもあります)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』(2014)

第2次世界大戦下の1939年イギリス、若き天才数学者アラン・チューリングベネディクト・カンバーバッチ)はドイツ軍の暗号エニグマを解読するチームの一員となる。

高慢で不器用な彼は暗号解読をゲーム感覚で捉え、仲間から孤立して作業に没頭していたが、やがて理解者が現れその目的は人命を救うことに変化していく。

いつしか一丸となったチームは、思わぬきっかけでエニグマを解き明かすが...

 

暗号を解く作品は多くあるけど、これが1番印象が強く残る作品。考えるマシーン、後のコンピュータの原型のでかい事。あの見た目の凄さがいつも頭に残る。

そしてカンバーバッチのハマり過ぎるアラン役。どこまで描写がホントかわからんけど、同性愛でおそらくアスペルガー症候群らしき描写、現代であっても生きづらいだろうに当時は...想像に容易い。「普通になりたかった」という言葉が重くのしかかる。

ハデな作品ではないけど、まさに人で魅せる作品。なかなか解読が進まない状況に、アランの孤立、ストーリーに惹き込まれてく。

「普通の」天才なんていないんでしょうね。

マーク・ストロング色んな作品出過ぎ度100